ますだいっこうのあと@ベルリン

在ベルリン/俳優・ゲイ/演劇コーヒー映画アート読書都市旅ドイツ語/ikko119[あっとまーく]gmail.com

『ベスト・ビフォー』『Othello c'est qui』

ikkomasuda2010-05-15

時間があるので少し歩こうとMoritzplatz駅でUバーン降りたら冷える小雨。結局Prinzenstr.駅からまた乗る。Halleschers Tor駅近くのベッケライでコーヒーとケーキ。心身の強ばりほぐれる。
リミニ・プロトコルBest Before』@HAU1。15時開演。各客席にビデオゲームのコントローラーを配した観客参加型パフォーマンス。舞台正面の大画面に各自のキャラクターが映し出され、生まれてから死ぬまでという時間軸で設問に次々答え、それ次第でキャラがちょっとずつ変化していったりの“ゲーム”と、パフォーマーの少なめなエピソード語り、アコギ演奏、などで構成される。マチネだからか子供も多くゲーム自体はワーキャー盛り上がってた。僕は途中の質問で海外移住を希望したらしばらく参加お預け。あ、あとマリファナ、ヘロインもやって刑務所行きとかねw。ビデオゲームはやらないし、この手の番組含めテレビも観ないので、そういうこととを劇場でわざわざ体験する感覚というのがいまいちピンと来なかった。あまり意味をつけない仕上げに演劇的な物足りなさを感じつつも、あっさり味もこれはこれでおさまりはいい気がした。とにかくよーやるわねぇ的な企画力・実現力には感心しきり。出演者の一人、それこそ赤ちゃんの頃からゲームに親しんできたというArjan Dhupiaくん、黒っぽいTシャツにジーンズ・控えめで誠実な話し方、にハイ一目惚れ(笑)。最後は107歳を最長寿にみんな死んで「GAME OVER」でさくっと終わった。
LPGビオマルクトで買い物してカフェでコーヒー、それから目の前に座ったおばちゃんのが美味しそうだったので、ボルチシ?っぽいスープ。ゲイ・コミュニティセンターManeoにやっと行く。HIV啓発はじめポストカード各種あってごっそりと。スターバックス・クーダム。『現代アートビジネス』
Othello c'est qui』@ベルリナー・フェストシュピーレSeitenbühne。テアタートレッフェン参加作品。22時開演。小スペースでの二人芝居。というか仏語アフリカ系♂の西欧社会との差異?体験を、通訳役も兼ねる独語たぶんドイツ人♀とともに“オセロ”にからめて語る、みたいな芝居、だったような。スジ筋ボディなFranck Edmond Yaoくんのそうも動くかな身振り・踊り・物言いが正直新鮮。恐らくはセックスに関して話してる場では、黒のピタTをめくって胸筋腹筋クッキリのエロボディや、なめーらかなスムージィな腰グラインドもご披露。そのへんも込みで文化・コミュニケーション論みたいな話になってたのかなぁ。素舞台で音楽一切なしの視せ方に好印象。理解度は例によって低いものの《伝わる》ものは、邪視線はおいてだよ、かなりだったと、勝手に熱く満足。tt10パーティで中野志朗さん、ベルリン在住の演出家女性とちとおしゃべり。