ますだいっこうのあと@ベルリン

在ベルリン/俳優・ゲイ/演劇コーヒー映画アート読書都市旅ドイツ語/ikko119[あっとまーく]gmail.com

schwimmen

晴れ。S25U7。通勤時間帯乗車久々以外の自己精神的要因もあるのか人々がすべて少し遠くに少し映像的に視える。9時歯科医@シェーネベルク。専門的歯科クリーニング。5月検診時の初顔担当医指示まま予約して今日まで保険効かないの忘れててちとショック←保険から事後部分的に相殺されると後知恵。5月検診時に取り戻し忘れて今日ピックアップと電話で話した検診スタンプ帳受付にて見つからず。最早デジタル化で意味ないなら何故いまだに?の疑問は院長センセーの前で飲み込む。光合成徒歩。漏れ電遭遇・REWE某チョコ眺め込み。アメリカ記念図書館。Ozan Zakariya Keskinkılıç詩集『Prinzenbad』貸し出し。館前芝生弁当お土産にもらった下ろし和え揚げ鶏のせ甘芋黒米玄米飯。徒歩。S1。地元駅もう一駅先下車。キオスクでモード通販受け取り。イージーチェア・ノールミラ沈み込み長め。食器洗い掃除機かけ。音読喉不調。散歩フンボルトハイン。青空芝生ストレッチ込み。豆腐ウインナ野菜汁白黴部除去残りパントースト。撮り電整理。Abendschau。サッカーイベントで対策チーム編成の女性来場者の不穏感若しくはそれ以上はアジアの細身ガマがスポーツ行事のみならず“欧米人”人混み特にアルコール入りの嫌悪に繋がる気がすると報道見ながら。ついリッタースポーツクッキー味。デイヴィッド・ヴォイナロビッチ『Dear Jean Pierre』1979年7月19・19・20・24日付手紙orはがき。bftv: shane cook & ty santana。
musik heute:

ipp halver - schwimmen (prod. by swoosh hood)