ますだいっこうのあと@ベルリン

在ベルリン/俳優・ゲイ/演劇コーヒー映画アート読書都市旅ドイツ語/ikko119[あっとまーく]gmail.com

ユウコカセキ+アイザック・イマニュエル他『Architecture of absence / ANICONIC』[ベルリン2013]

遅起き。日本時間の金曜夕方的ばたばたで校正依頼。独語講座、「Keine Hausaufgaben sind toll!」と講師アンディw、就職面談の要点、NG例聞き取り、スタバ設定で会話練習、各自必修なミニプレゼン・西人デュランのお題はまさにドイツでのその職探しプロセス、nicht nur...sondern auchなどフレーズパレード。学校界隈のコピー屋へお安いリソグラフ機目当てで行くも上手く伝わらずA3単価80セント×18枚あ痛たた。出前一丁ささっと。
ユウコカセキアイザック・イマニュエルローランド・ヴァルター他『Architecture of absence / ANICONIC』@ドック11。 昨夜大方は見ているので1日後の発酵具合含め鑑賞。立体生木枠、その中だけの土、周囲雑多なオブジェ、男3、うち1はハンディキャップ、と女2&ミュージシャンの在る、インスタレーション的空間、それはまあ導入としては好感、ややもったいつけすぎな踊りというかアクションに臭いづけされた神道とか土着とか神話とかは、演者も僕も日本人だからこその読み取りか、にしてもどこか覚えた薄ら寒さはそれはそれで何かを指摘された気分とか香辛性アリで、けど後で当日配布物を読んだらそのへんのことはすべてクリエーションの構想内だったのわけねで、それがちょっとなぁその先はじゃぁどうなん?と。後半のポジション移動&水吐き水掛けは、昨日の単調反復マーライオンも好きだったけど、今夜のバリエーションそうくるかこうくるかも楽しめたわね。しかしさてとねぃ、全体の感想としてはねぃ、風味調味料使用な作品って言えるのかもねぃ。稲川光さんのちょい真摯すぎて微笑ましく視えちゃうあたりはかなり萌えましたw。内橋和久さんの生演奏はかなりググッと場全体の訴求力を強めてもいた。今夜は一通り挨拶だけしてサクッとお暇。