ますだいっこうのあと@ベルリン

在ベルリン/俳優・ゲイ/演劇コーヒー映画アート読書都市旅ドイツ語/ikko119[あっとまーく]gmail.com

「08TDC展」「椿会展2008」「アーティスト・ファイル2008」「鉄の茶室、水の茶室」

D社小型ガイド本釜山校正。以後別校正者へ引継。JR有楽町駅銀座口ハルくん合流。

「08TDC展」@ギンザ・グラフィック・ギャラリー。かっちょいいのズラズラで溜め息続き。マンハッタン地図を服の型紙イラストでデザインしたのとかね。ブックデザイン賞受賞『Formulare gestalten』立ち読みしてえ。

「椿会展2008 Trans-Figurative」@資生堂ギャラリー。袴田京太朗、千歳飴みたいにぶたさがった柱の先端に彫り出される家族『Family Sticks』が何だかありえん形で印象的。

エットレ・ソットサスがデザインした日常品展」@銀座松屋デザイン・ギャラリー1953。その昔の番号案内端末エンジェルノートがあって当時利用していたモンとしては歓声。なんでか電算写植だの級数だの歯送りだの話で盛り上がる。

東京メトロ日比谷線

「アーティスト・ファイル2008―現代の作家たち」@六本木国立新美術館。カフェで一休み。てか週末のショッピングセンター状態にやや嫌気。潤沢な展示空間が災いしてか“煮詰め”が足りない。さわひらきの暗闇ビデオインスタレーションもやや雰囲気先行な気が。

杉本貴志展 鉄の茶室、水の茶室」@乃木坂ギャラリー・間。極細ワイヤーを伝い落ちる極小水滴に囲まれた茶室に脱力。水の粘性を視覚で辿るうち車酔いにつながる感覚に。

乃木坂→青山一丁目→外苑前→表参道→渋谷。ショップ巡り終点はパルコ地下ブックストア。

適当に入ったベトナム料理店ブーゲンビレア。蓮茶、揚げ春巻きチャージョ、えび豚肉入り“クレープ”バインセオ。ハルくんオーダー汁少なめ混ぜビーフン・ブンボーが一番ヒットだったかな。僕が頼んだ炒めビーフン・ブンサオは、喫茶店カルボナーラ的というか家庭的で…(笑)。ベトナム?歌謡一曲が繰り返し繰り返し再生されるは洗脳目当て?

しばらくとうぶんバイバイ山手線つぎいつかわからんカンジョー線。

デニーズ深夜カフェ淫。喫煙席ド隣の禁煙席は意味ないわよ。