ますだいっこうのあと@ベルリン

在ベルリン/俳優・ゲイ/演劇コーヒー映画アート読書都市旅ドイツ語/ikko119[あっとまーく]gmail.com

instinct #8/PS120

オンライン仕事。REWE+Lidl。〈骨付きの鶏すね肉でテケトースープ。自社比上出来。フライパンで少し焼いてから煮たのが勝因かしら。生姜はもっと盛大に入れてもよかったかも〉。自主編集的Berlin Art Week?する。クィア系アートグループ展「instinct #8」@Village:Gareth Ernst素描裸男たちの佇まい今回の一番お気に入り。Rhonda Winter手紙ポストカードDDR切手コラージュの地図帳とサンフランシスコのアート事情綴ったタイプライター打ちテキスト。Studio P-P男性ヌード系連作お約束ながらどこか物語る何かが。「Undocumented」@PS120:ポスタマーシュトラセ沿いウールワース上階の剥げかけた花柄壁紙も残るガランとしたギャラリーにやっと。インスタレーション含むミニマル系含む作品点在の佇まい惚れ。前方凝視微動だにしない黒人女性監視員を人形だと思っててごめんなさい、背後の黒幕仕切り奥に入るには「ハミング」しなきゃいけないのを英語表示がわからず彼女の指示英語→独語で理解、作品はサウンドインスタレーション。GZSZ、Heute Show:夏休み中の話題ブチ込みで久々も手伝ってゲラゲラ。
〈#ベルリンでエキストラ 厳密には於ザクセン。公共放送青少年向けチャンネルの戦争テーマ番組に。第2次大戦中ソ連の孤児院へ養子をもらいにくる夫婦役、カザフ人の…。外見のそれっぽさは共演ロシア出身俳優氏も太鼓判。番組自体は子供向けとはいえ流石ドイツな「忘れまじ」さ〉〈補足:↓ゆーつべでも視聴可(11分以降、あくまでエキストラで紛れ込みですんでーw)/番組は、子供の目線からドイツ&周辺国の第2次大戦を、再現映像・ドキュメント・フィギュア等で説明/英題「Kids of Courage」で、NHKの教育コンテンツコンクール・日本賞の一次予選通過〉
musik heute:
die orsons - grille